アメリカ人のベテラン女性教師マーガレット・へインズ・ヤマグチが英語のレッスンを通してお子様の想像力と思考力を養い、世界へ羽ばたく、個性豊かなエリートに育つお手伝いをします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/13)
(08/09)
(11/10)
(10/23)
(09/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アメリカン・ハウス英語教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/09)
(02/20)
(02/23)
(02/27)
カウンター

豊川市の小学校では英語の通常授業の開始は5年生、豊橋市では3年生ということだ。もしこれが事実なら、子供たちが中学、高校に進学した時、豊川の子供たちと豊橋の子供たちの間に当然学力の差が生じるのではないかと心配しているが、豊川市の関係者はどのように考えているのだろうか? (さらに、高校受験だけでなく大学受験時にも影響は出るだろう。)身内に受験生がいないので直接関係はないが気になるところではある。
(この稿はアメリカン・ハウス英語教室・顧問の山口 隆一が書いた。)
2015.02.19
アメリカン・ハウス英語教室
マーガレット へインズ ヤマグチ http://americanhouse.aikotoba.jp
この記事にコメントする