アメリカ人のベテラン女性教師マーガレット・へインズ・ヤマグチが英語のレッスンを通してお子様の想像力と思考力を養い、世界へ羽ばたく、個性豊かなエリートに育つお手伝いをします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アメリカン・ハウス英語教室
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
2015/09/25 (Fri)
「社会人クラス」の受講者にとって困難な発音のひとつに「オー」の長母音があります。このページでは発音記号をお示しすることができませんが、発音記号は "c" を左右逆にして長音記号[:]をつけたものです。 
 (日本人がこの音を出そうとすると、もともと日本語の発音体系にある[ou ]になってしまいます。)
 出し方のコツは、日本語の「ア」と「オ」の中間の音を出してそのまま伸ばせば出ます。日本語と違うところは、口の大きさが大きいところ、日本語の長母音はどうしても二重母音になってしまいますが、長母音を保たなければなりません。(たとえば、日本語の「大阪」は「オオサカ」のはずですが、英米人が聞くと「オウサカ」と聞こえます。)  今週は日本人にむつかしい方の長母音の練習をします。 来週は日本人には自然に出る二重母音の練習と、「長母音」と「二重母音」の対比練習をします。  それでは次の単語を Ms.Margaret  と一緒に練習してください。
◎単語練習: law,  saw,  raw,  call,  doll,  fall,  hall,  mall,  pall,  tall,  ball,  malt,  shawl,  stall,  scald
◎文章練習: I bought a doll in the mall near the concert hall.

                                                 2015.09.25
                                        アメリカン・ハウス英語教室
                                  マーガレット  ヘインズ  ヤマグチ
                                    http://americanhouse.aikotoba.jp
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪