アメリカ人のベテラン女性教師マーガレット・へインズ・ヤマグチが英語のレッスンを通してお子様の想像力と思考力を養い、世界へ羽ばたく、個性豊かなエリートに育つお手伝いをします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アメリカン・ハウス英語教室
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
2011/04/03 (Sun)
 それでは "t" と "p" と "k" の「いとこの音」 "d" と"b"と "g" の音に入ろう。違いは①.有声音(声帯を使って出す)であること、②.気息音(「ハーハー音」)が付かないことである。
(28) "d" の音
 日本語の「タ」行の音との出し方の違いは、"t" の音と同じように、舌が口の中の上あごに当たる場所が違う‐つまり日本語より後ろの、歯茎の後ろのぎざぎざ部分(硬口蓋)にあたることである。だから "di" は「ディ」よりやや「ヂ」に近くなる。だから "dilemma" を「ヂレンマ」というのはあながち和製英語とは言えない。ある意味では本物の発音に近いとも言える。("ticket" ‐「チケット」と同じである。)それでは舌のあたる位置に気をつけて次の発音を練習してみよう。
dad, damp, dangle, day, date, did, dip, dead, deed, doom, dude, dot, double, dump
("dad" は「デアッド」、"damp" は「デアンプ」、"dangle"は「デアンゴー」など母音の発音にも気をくけてください。)

(29) 日本語の「ラ」行(ラリルレロ」)の音になる "d" の音
 これはアメリカ英語に見られる現象である。ただこの音が出せないと誤りだというわけではない。"t" の音の変種でアメリカでは"butter" が「バラ」、"better"が「ベラ」、"water"が「ワラ」となるように、"d" の音も日本語の「ラ」行の音になる。だから "What do you want? は「ワリュウオン」という具合になる。次の単語で練習してみよう。かっこ内はそう発音する気持ちで、ということである。
ladder(「レアラ」), madder(「メアラ」), bidder(「ビラ」), header(「ヘラ」), paddle(「ペアロ」), puddle(「パロ}, middle(「ミロ), meddle(「メロ」)

           [アメリカン・ハウス英語教室 顧問 山口 隆一(文責)]
          アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット ヘインズ ヤマグチ
                            http://americanhouse.aikotoba.jp
                                                         2011.04.03
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
pass:
emoji: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪