03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

(34) "n" の音
この音は日本人がちゃんと発音できていると思っているが、実は現地人が聞くと正確には発音されていなくて、変に聞こえる音である。日本語の「ン」の音は舌がどこにも当たらない(つかない)が、英語の "n" の音は上あごの、日本語でいうと「ナ」行のところに当たらなければ(つかなければ)ならない。その結果、英語国民がローマ字の "unko" を発音すると、「ウヌコ」となる。 次の単語をカタカナで表記したように発音してみよう。
sin (スィンヌ), been (ビンヌ), kin (キンヌ), son (sun) (サンヌ), fine (ファィンヌ), one (ウワンヌ), fun(ファンヌ), plan (プレアンヌ), plain (plane) (プレィンヌ), brain (ブレィンヌ), train (トゥレインヌ), crane (クレィンヌ), slain (スレィンヌ), mine (マィンヌ)
(35) "ng" の音
それでは英語には日本語の「ン」の音はないのかというと、ちゃんとある。 "kingdom" などの "---ng" の音が日本語の「ン」の音である。だから英語国民に「ウンコ」と発音させようと思えば、"ungko" と書けばよい。この音は日本人には出しやすい音だが、一応練習しておこう。
kingdom, songbird, King Kong, Hong Kong, bingo, strongly
[アメリカン・ハウス英語教室 顧問 山口 隆一(文責)]
アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット ヘインズ ヤマグチ
http://americanhouse.aikotoba.jp
2011.04.20