アメリカ人のベテラン女性教師マーガレット・へインズ・ヤマグチが英語のレッスンを通してお子様の想像力と思考力を養い、世界へ羽ばたく、個性豊かなエリートに育つお手伝いをします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/13)
(08/09)
(11/10)
(10/23)
(09/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アメリカン・ハウス英語教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/09)
(02/20)
(02/23)
(02/27)
カウンター

今日の単語も、また「パイ」。いくらパイがアメリカの人気食品でも、もうこれ以上は食えないよ、と言われそうだから、これで最後です。
★「ァ・ピーサ・パイ」“a piece of pie”、直訳は「パイの一切れ」だが、実際の意味は「分け前」、「お相伴」、英語で言えば、“a share of the wealth or the action”ということ。例文としては、“Did you hear? Jeff is starting a new venture business. --Really? I'd like a piece of that pie. (I'd like to invest, or be a partner.)”「ジェフがヴェンチャー・ビジネスを始めるそうだよ。そう?それじゃー、一口乗りたいな。(投資するか、共同経営者になって。)」とか、 “Bob won the lottery, so now all his friends want a piece of the pie.” 「 ボブが宝くじに当たった。友達がみんなおすそわけにあずかりたいと思っている。」という具合。
2012.05.13
アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット ヘインズ ヤマグチ
http://americanhouse.aikotoba.jp
★「ァ・ピーサ・パイ」“a piece of pie”、直訳は「パイの一切れ」だが、実際の意味は「分け前」、「お相伴」、英語で言えば、“a share of the wealth or the action”ということ。例文としては、“Did you hear? Jeff is starting a new venture business. --Really? I'd like a piece of that pie. (I'd like to invest, or be a partner.)”「ジェフがヴェンチャー・ビジネスを始めるそうだよ。そう?それじゃー、一口乗りたいな。(投資するか、共同経営者になって。)」とか、 “Bob won the lottery, so now all his friends want a piece of the pie.” 「 ボブが宝くじに当たった。友達がみんなおすそわけにあずかりたいと思っている。」という具合。
2012.05.13
アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット ヘインズ ヤマグチ
http://americanhouse.aikotoba.jp
この記事にコメントする