アメリカ人のベテラン女性教師マーガレット・へインズ・ヤマグチが英語のレッスンを通してお子様の想像力と思考力を養い、世界へ羽ばたく、個性豊かなエリートに育つお手伝いをします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/13)
(08/09)
(11/10)
(10/23)
(09/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アメリカン・ハウス英語教室
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/09)
(02/20)
(02/23)
(02/27)
カウンター

●「社会人英会話」クラス(10/7,10/8) 「発音練習」
bass vs. bus
bat vs. but
rag vs. rug
cat vs. cut
fan vs. fun
コツは、"bass" は「ベアス」を1息で発音します。"bus"は日本語の「ウ」の口(つまり小さい口)で「バス」と発音します。やや「ブス」に近くなります。同様に"bat"は「ベアト」、"but" は、やや「ブット」に近くなります。インストラクターの発音を聞いて、真似してください。
それでは次の文を練習しましょう! "Oh, no! There's a bug in my bag."
2014.10.07
アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット へインズ ヤマグチ
http://americanhouse.aikotoba.jp

★(社会人英会話)ー 発音練習ー 次の英文の発音を練習しましょう。
"This cookie is past its good-for date." "Oh, well, let's eat it."(「このクッキー、賞味期限がきれてるわ。」「うん、でも食っちゃおう。」)
今日この英文を練習用に取り上げた理由は、いわゆる「ショート i」といわれる発音練習のためです。つまり "it" の "i" の音は日本語の「イ」の音とはちがうものだということを学ぶためです。英語の"i" の音は日本語でいうと「イ」と「エ」の中間の音です。だから日本語の「イ」より幾分口を大きく開けて発音します。例文の"This","is","its", "it" の母音はすべてこの音です。 それに反して "eat"の「イ」の音は日本語の「イ」とまったく同じ音で、少し長めに発音します。いわゆる「ロング i」といわれるものです。("cookie" の "ie" の部分の発音は、辞書では「ショート i」になっていますが、実際にアメリカでは「ロング i」で発音されています。余談ですが、"money" はイギリスでは「マネ」、アメリカでは「マニー」です。)
それでは、次のセットを対比して発音練習しましょう。
itーeat
fillーfeel
hitーheat
kinーkeen
sitーseat
lipーleap
bitーbeat
hillーheel
(ものごとには何でも例外があるもので、たとえば "king" は「ショート i」の発音ですが、ほとんど日本語の「イ」の音になります。もちろん辞書でも「ショート i」の発音表記がされていますが、"king" のように "i" の後に"ng"の音(鼻音)がくるとこういうことが起こります。)
それでは「ショート i」の発音に注意して次の英文を練習しましょう。
"These shoes don't fit my feet."(「この靴、私の足に合わない。」)
●"fit" が「ショート i」です。
●"These" と "feet" が「ロング i」です。つまり日本語の「イ」を伸ばせばいいだけです。
いつものようにネイティヴ・スピーカーの発音を聞いて、練習しましょう。
2014.10.07
アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット へインズ ヤマグチ
http://americanhouse.aikotoba.jp

ー 2014.08.14 作成ー
【問題】 次の( )の中に、"run-in" 、 "run-up" 、 "run-off" 、"run-down" をいれてください。
1. We had to have a ( )because the election was so close.
2. The house is cheap because it is in a ( )neighborhood.
3. Our basketball team is practicing hard in the ( ) to the regional championships.
4. I had a ( ) with the neighbor lady at the garbage station this morning.
【ヒント】 "run-in"(もめごと、いさかい); "run-up"(予選); "run-off"(決選投票); "run-down"(さびれた)
2014.09.30
アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット へインズ ヤマグチ
http://americanhouse.aikotoba.jp
【問題】 次の( )の中に、"run-in" 、 "run-up" 、 "run-off" 、"run-down" をいれてください。
1. We had to have a ( )because the election was so close.
2. The house is cheap because it is in a ( )neighborhood.
3. Our basketball team is practicing hard in the ( ) to the regional championships.
4. I had a ( ) with the neighbor lady at the garbage station this morning.
【ヒント】 "run-in"(もめごと、いさかい); "run-up"(予選); "run-off"(決選投票); "run-down"(さびれた)
2014.09.30
アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット へインズ ヤマグチ
http://americanhouse.aikotoba.jp

ー 2014.07.08 作成ー 【問題】 次の( )の中に、"on" 、 "up" 、 "over" 、"into" をいれてください。
1.The police are looking ( ) the robbery.(警察があの強盗事件を調べている。)
2.I looked ( ) restaurant reviews on the Internet. (私はインターネットでレストランの評価を調べた。)
3.Three hundred people ran in the marathon, while 10,000 spectators looked ( ). (300人の人がマラソンで走った。それを1万人の人が見物した。)
4.Say, can you look this report ( ) before I hand it in? (ねえ、この報告書、提出する前に目を通してくれる?)
2014.08.14
アメリカン・ハウス英語教室 マーガレット へインズ ヤマグチ
http://americanhouse.aikotoba.jp
